せとブログ

学んだことを忘れない

福忠眷村醬麵 - 塔香鮮味

今日は番外編で台湾のインスタント麺です

台北に台風が来るぞという時に、こちらの友人に「ちゃんと準備しとけよ!」ということでインスタント麺をもらいました。いわゆる日本で食べるインスタントではなかったので、あ、これはネタになるなということで、作ってみたをやってみたいと思います。

 

そもそもどういう麺なの?

パッケージを見てみましょう。おじさんが蝶ネクタイをして麺に寄りかかっています。よく見たら横の方にBasil and Clam flavorとありますね。言われてみれば確かにバジル感は多少あったような気がします。貝はどうだろう…きっとエキスが溶け込んでいるんでしょう。

ちなみにこれ、貝みたいなのはもちろんついてないです。葉っぱももちろんついてないです。調理参考って下の方に書いてありますね。これに4つ入ってます。スーパーで見たとき、180元程度だったと思うので、一食だいたい45元くらい(=203円くらい)です。

読み方とか、これがどれくらい有名かとかは全く知らないですが、友人曰く自分は一番好きなやつだと言ってたのでそれなりに有名なのだと思います。

 

作り方

この麺はどうもばっちり茹でるタイプのようです。裏に絵が書いてあります。ていうか英語書いてあるからいいよね。こんな感じです。簡単ですね。

  1. まず1分茹でて麺をほぐす
  2. その後5-6分茹でてボウルに移す
  3. ソースをかけてよく混ぜて食べてね

中身はこんな感じです。

では茹でていきましょう。

結構すぐほぐれます。で、ここから5-6分ね。

茹だってます。

で、ザルで水を切って、ボウルというか皿に移してソースをかけます。

これを混ぜてできあがり。

 

調理例

できました。別になっているスパイスは唐辛子っぽいです。これ全部かけると確かに辛いですが、食べられんよ!というくらいではないです。でも、半分くらいで様子見るのがよさそうです。

味は、似てる味はないですが、甘辛というよりは醤油ベースの味です。いや、醤油でもないんだよな、うまくいえないですが、おいしいです。バジルと貝の味です(?)。味がうまくいえないなぁ。似てるものがあんまりないんですよね。松茸のお吸い物から松茸の香りを取り去って、もうちょっと煮詰めたような…うまくいえない。すいません。

一方でソース、見た目以上に脂っこいので、気になる場合にはソースの油(分離してます)を微妙に分けて入れないようにするのがいいかもしれないです。麺もけっこうモチモチになって、この平たい麺がソースとからんでおいしいです。

しかし謎の中毒性があります。今日あれ食べたいな…と思うことがあります。そういう感じの食べ物です。現に食べてしまうのがもったいなくて、最後の1パックをずっと取ってあります。外行くのがめんどくさい雨の日とかに食べるだな。

 

調べてみるとサイトがありました。茹でる必要があるので旅行でいらっしゃる方は食べる機会がないかもしれませんが、台湾で暮らし始めた方は食べてみてもいいかもしれないです。まずくないので安心してください!おいしいです。

《熱銷第一》塔香鮮味|福忠字號 (fuchung.com)

 

CITA・CITA

成田に行く前に

成田空港に行くとなると、NEXかバスか、って感じですよね。スカイライナー?えっと今回はちょっと横においておきますね…。

今回は深夜便で成田から台湾に帰る時に東京駅でうまいもん食べてからご機嫌でNEXかバスか乗って帰ろうよ、というお話です。丸ビルにあるタイ料理屋さんです。最高です。

 

注文の仕方

日本なので何の問題もないですが、一人で入るのはちょっとむずかしいタイプのお店かもしれないです。でも入れるかな?今回はふたりで入りました。

注文用紙もなければ注文を入力する端末もありません。メニューがテーブルに置かれているので店員さんを呼んで注文します。

 

食べられるもの

キリン零ICHI 550円

お酒を飲むことを禁じられているのでノンアルコールビールです。酔わないのでたしかに確実に成田にたどり着けます。

 

海老の生春巻 770円

うまいです。シンプルにうまい。海老といってますが、ほとんどサラダを食べてる感じです。パクチーが苦手な方はなしで食べれますが、好きな人は横についてるパクチーと一緒に食べることができます。うまいです。

横にレモンがついていますが、これを絞って食べるのがいいです。遠慮せずたっぷりつけるのがいいです。ほんとうまいです。

 

パッタイ 〜タイ風海老焼きそば〜 1320円

これがうまいんですよねぇ…。みんな大好きパッタイです。

見てこのドアップの力。

エビちゃん、もちろん入ってます。ぷりぷりです。丸ビルって感じです。よくわかんないですが。

パッタイはですねぇ、この麺がおいしいんですよ。香ばしいというか、ちょっと焦がされてる香りがもうめちゃめちゃおいしい。たまらない。メニューには辛いマーク付いてるんですが、正直全然辛くないです。ただひたすらおいしいです。

 

ガパオライス 〜鶏挽き肉とバジルの炒めごはん〜 1430円

みんな大好きガパオライスですよ。うまいのよ。辛いって書いてるけどこれもそこまで辛いわけではないです。えびせんもついてます。

多分ですがこれお米もパラパラめのやつなんで、きっとタイのお米なのかなと思います。めっちゃめちゃうまい。卵もホントキレイで素敵。思いっきりぐちゃぐちゃにして頂きます。最高なのだろうか。

 

場所

丸ビルの5階にあります。最高です。もう、最高なんです、だからホントは教えたくないんですけど。家族とご飯を食べて、泣きながら帰る成田も悪くないものです。

 

窓際だとこういう風景も見れるみたいです。これは隣のデッキみたいなところから撮った東京駅です。きれい。

 

maps.app.goo.gl

勝田日式猪排専門店

トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ

とんかつ、台北でも人気です。そもそも揚げ物がとってもポピュラーなので、なんの迷いもなく受け入れられたんだと思われます。とんかつ、定期的に食べたくなるわけなんですが、結構あるんですよね。今回は日本資本じゃなさそうなお店に行ってきましたというお話です。

 

注文の仕方

席から注文するスタイルのようです。何人?的なことを聞かれ席に通されて、席から注文してね的なことを言われます。全部中国語でした。なのでおとなしくケータイ経由で注文します。

 

普通のとんかつが食べたいんですがなんかないので、一番安いセットのようなものを頼むことになります。注文したら外でも眺めながらしばし待ちます。後払いでした。

 

食べられるもの

超厚黒猪腰内 320元(だいたい 1440円)

とんかつセットです。ごますりすりできそうな感じですが、実際にはソースにごまがかかった状態でやってきます。

まずとんかつですが、日本のとんかつとは違います。胡椒(というかブラックペッパー?)が結構振ってあって、トンテキ(ソースかける前)を揚げたような感じになっています。ちょっと知ってるとんかつとは違うかな?あと、厚みがすごいです。これも知ってるやつとは違うやつ。超厚だからかな。でもこれ以外なかったぞ?

キャベツも、キャベツなんですがなんかちょっと違います。もっと細切りなやつに慣れているからでしょうか。ソースの隣にあるドレッシングをかけて食べます。ごましそじゃないけど、サワー系のソースでした。味音痴には難しい。

あと、漬物の隣にリンゴ酢のような飲み物?がありました。もしかしたらドレッシング?普通に飲んでしまいました。食後にぐいっと飲みましたが、どのタイミングで飲むのが正解だったんだろう。

ちょっとつらかったのがご飯です。ご飯がちょっとぬちゃっとしてしまってました。日によってコンディションが違うのかもしれないのですが、結構とんかつはご飯がかなり重要だと勝手に思っているので、次はご飯の状態がいいときに行きたいですね。

味噌汁はこんな感じでした。

最後に…会計のときに(というかケータイからWebで注文するときにすでに)服務費として10%を取られてました。えっ聞いてないんだけど、ってのが正直なところ。まぁチップと思えば全然問題ないんですが、ちょっと割り切れない気持ちになりました。これ直接注文したら取られないのかなぁ。初めての経験なので結構戸惑いましたが、そういうもんなのかもしれないですね。

 

場所

南京復興駅近くにあります。HOOTERSのすぐそばです。ふーたーず!台北には他にもとんかつ屋さんが結構あるので今後も通っていこうと思います。次は日系かな。

 

maps.app.goo.gl

アツアツ章魚焼

文字通りアツアツなのよ

ゴリゴリに日本語のお店があり、前から気になっていました。調べたところ、どうも粉モノ屋さん+カレー屋さんということで、興味津々でした。休みの度にお昼を食べに行こうとするも行動の遅い自分は毎度タイミングを逃していました。今回やっと行けたので、ご報告です。

 

注文の仕方

お店に入ると何人?的なことを聞かれるのですが、こいつ中国語しゃべれないなという雰囲気を察して丁寧にジェスチャーで教えてくれました。入口辺りに券売機があるのでそこで席を指定して注文をする方式のようです。日本語を指定し、席を指定するところまではお店の方が券売機を押して操作してくれました。あとは食べたいものを押して、お金を払って待つだけです。券売機は楽でいいですねぇ。

あとで気づきましたが、席でも注文できるみたいです。まぁ別に券売機で全然問題ないですけどね。

お水も飲めます。セルフです。緊張してたので最初場所がわかりませんでした。

お昼1時過ぎくらいですが、まぁ混んでます。大人気。

 

食べられるもの

醤焼炒麺(焼きそば) 190元 (だいたい 855円)

焼きそばとかってだいたい日本料理屋とかに何故かあるんですが、ソースがソースでなかったり、具が焼きそばのそれじゃなかったりするのですが、今回の焼きそばはバッチリ焼きそばでした。欲を言えば紅生姜が欲しかったくらいです。それ以外は完璧。

まず豚肉。ちゃんとした豚肉。焼きそばの豚肉です。ええやん。

麺も、焼きそばのそれです。太めのもちもち。変な代用麺とかじゃないです。うまいです。かつおぶしもかかってた。

キャベツもちゃんと入ってます。

そして驚いた…揚げ玉!これも入ってるんです。すげー!

 

章魚焼(たこ焼き) ソース 4つ 80元 (だいたい 360円)

完全に食べ過ぎなんですがたこ焼きも頼んでみました。4つ入り。ソース以外にもなんかネギみたいなのもありました。最近のたこ焼き屋さん感あります。

中はふわふわですが外はカリッとしてるタイプですが、銀だこほど外がカリッとはしてません。ちょうどいい感じ。大阪のたこ焼きに近いんですかね?そんな事言うと怒られるかな。

タコも普通の大きさ&普通にうまいやつでした。これ日本の方がオーナーされてませんか?日本のそれと全く同じ。中身がめちゃめちゃ熱いところまで一緒。

 

場所

中山駅から近いです。いわゆる林森北路の繁華街の中にあります。近くに銀だこもあり、そのせいで競争があるのかもしれません。そこまで高くないし、悪くないかなーというのが印象。お酒も飲めるようですが、まぁいいかな。焼きそば・たこ焼き食べたくなったら是非!

 

maps.app.goo.gl

 

 

EPOSカードアプリで利用通知が来ない時

再インストールしてみてください

EPOSカード、もう世界中使える(利用額限度が低いのがたまに傷ですが一時的に利用額を増やせるのでほぼ実害なし)ので本当に愛してやまないんですが、ケータイ(iPhone)を変えてから利用通知が来なくなってしまってちょっと焦ってました。あれ、地味に便利というか安心できるんですよね。

通知設定とかもきちんとOnされているし、なんでかなーと思ってたのですがアプリの再インストールで再度通知が来るようになりました。おそらくですがアプリの初期セットアップ時にPush側の設定をするとかそんな感じのことをしてるんじゃないかなと思います。いずれにしてもこれで動くようになりました。超いい。

エポスカードはほぼ使えなかったことがなく、本当に助かります。某電鉄系のカードは使えないことがかなり多く(不正利用検知システムが作動して…みたいな)、しかも海外にいるのに日本に電話しろとか言われるのでかなり不満を持ってました。EPOSさん、このままきちんと使えるカードでいてください。ラブ。

警察と検察の違い

警察と検察の違いをざっくりいうと

警察は悪そうな人を捕まえる人。

検察は警察から言われた「悪そうな人」が本当に悪いか判断して、悪かったら裁判にかける人。

 

おしごと 主な仕事 公務員区分 なるには?
警察 悪そうなやつを捕まえる 地方公務員 警察官採用試験に合格する
検察 悪そうなやつがホントに悪いか判断する 国家公務員 司法試験に合格する

 

検察だと法律系の仕事が必要だから組織も警察から別れてて、採用の流れも違うってことですね。なるほどね。

 

警察と検察はどう違うのですか? (lawyers-kokoro.com)

検察官とは?警察との違いは?仕事内容や役割、やりがいも解説 | 司法試験・予備試験コラム (agaroot.jp)

 

書類送検とは?

警察に逮捕された人は、上記の通り検察に送られるんだそうです。で、検察が起訴するかどうか判断する。

でも、悪そうなやつ(犯罪行為をしたであろう人)で、身柄を拘束していない人もたまにいます。これは、逮捕しなくても逃げたり証拠を隠滅したりしたりしないだろう(もしくは、たぶんですが今さら証拠を隠滅してもしかたない事案の)場合に逮捕はしないで、事件について調査だけいろいろするのだそうです。

で、そういう人について、調べた結果を検察に送るんで判断してちょ、というときに調査結果を検察に送る行為書類送検。逮捕されてるかされてないかだけの違いで、プロセス自体は同じなんですね。

 

書類送検とは|前科はつく?逮捕との違いとその後の流れを解説|ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ) (keiji-pro.com)

鷹流東京醤油拉面-蘭丸

ラーメンに思いを馳せて

ひょんなことから前から行きたかったラーメン屋さんに行ってきました。繁華街のど真ん中にあるから混んでるだろうなと思っていったのですが、そこまで待たなかったのでラッキーでした。しかしラーメンは、日本食なのでしょうか。ある台湾の方が言ってました。どんな料理も、日本風に調理するとたちどころに美味しくなる、と。それは正しいかもしれない、と台湾に来てから特にそう思うように思いました。ということであんまし関係ないですが、今回はそんなラーメン屋さんです。

 

注文の仕方

店の前にある券売機で券を買い、列に並んで順番を待ちます。この券売機、ちょっと癖があります。お札は100元札しか使えないんです。嘘でしょって感じなんですけど。で、100元札がない場合にはお店の人に声をかけて欲しいということなんです。英語で声かけましたがうまく通じつ、何やら言われて両替してくれません。えっ…と思ってたらそのうち来てくれてお金をくれました。どうもちょっと待って、って言ってたみたいです。ごめんね急かして。

お店の前の看板には、なんだかいろいろ注意点が書かれてます。日本語でも書かれてるのでバッチリ理解できます。人気店なのでルールないと荒れちゃうんでちゃんと守ってね、ってことですね。守りましょう。

ちなみにこの券売機、日本語・英語・中国語が選べて、日本語で操作しました。最後お金を払ったあと、「発券しています」と大音量で教えてくれて恥ずかしかったのですが、それ以降店員さんはずっと日本語で対応してくれました。なんてこった。そういうふうに使われてるのかもしれません。

 

食べられるもの

精湯糖心蛋拉麺 240元 (だいたい 1080円)

いわゆる醤油ラーメンです。最近味にパンチのないラーメンが続いていたこともあり、今回はちゃんと日本原味を選択して食べましたが結構濃かったです。

しかしさすがのクオリティです。麺は細麺ですが、ゆで具合バッチリ。おいしい醤油ラーメン。

チャーシューもなんかおまけのようなやつではなく、しっかりしたお肉、しかも4枚っていう結構な枚数が入ってました。

食べ進めた最後で食べる卵。いっつも割った写真を撮れと言われるので仕方なく取りましたが、ホントはがぶりと一気にいきたかった。半熟のうまーい卵です。

みんな替え玉を頼んだりしてましたがお金払ってる感じがなかったので、もしかしたらそういうのもできるのかもしれません。食べ終わったらカウンターにお椀を上げて立ち去ります。

 

場所

中山駅の本当にすぐ側です。今は1番出口が工事で閉鎖されていますが(2023年11月現在)、ゴリゴリの繁華街型ラーメンです。醤油ラーメンって台北では珍しいかもしれないので、恋しくなったらぜひ。

 

maps.app.goo.gl